在校生の方へ
【営業時間について】

平 日/9:30~19:30
休校日/9:30~15:30
日曜日/9:30~18:30

閉じる

健康経営Health and productivity management

HOME / 健康経営 / 親睦会を開催しました

親睦会を開催しました

2025年5月20日

健康経営の一環としての親睦会の実施について

私たち山陽自動車学校では、社員一人ひとりの健康と働きやすい環境づくりを目指して「健康経営」に取り組んでおります。その一環として、先日、社員の親睦を深めるための親睦会を開催いたしました。

親睦会では、お酒やジュースを片手に、オードブルやお寿司を楽しみ、後半は景品を狙って色々なゲームをしながら、和やかな雰囲気で交流を深めました。普段の業務では話す機会の少ない部署の垣根を越えて、気軽に会話ができる場を設けることで、社員同士の絆がより深まりました。

 

親睦会を通じた健康経営への効果

1.コミニュケーションの活性化

社員同士の交流が促進され、職場全体のコミュニケーションが円滑になりました。これにより業務の連携や働きやすさの向上が期待されます。

2.メンタルヘルスの向上

楽しい時間を共有することで、ストレスの軽減やリフレッシュ効果が得られました。リラックスした環境が心の健康にも寄与しています。

3.職場の一体感の醸成

親睦会を通じて、チームワークの重要性や「会社の一員」としての意識が高まりました。これにより、健康経営の根幹である社員のエンゲージメント向上にも繋がっています。

4.健康意識の向上

当日は、ヘルシーなメニューも取り入れ、食事を楽しみながら健康についても意識を高める機会としました。

 

これからも、社員の健康と働きやすい職場づくりを実現するために、さまざまな取り組みを行ってまいります。今回の親睦会のように、楽しみながら健康に良い影響をもたらす活動を積極的に取り入れていきます。

社員が心身ともに健やかに働ける環境を目指して、山陽自動車学校は「健康経営」の推進に力を入れてまいります!(#^.^#)

 

一覧に戻る
SDGsへの取り組み 健康経営
トップへ戻る。